カテゴリー: お知らせ

勤労感謝の日は新嘗祭!?

名称未設定 107

明日、11/23は勤労感謝の日ですが、本来は新穀を神様に捧げ、その年の収穫を感謝 する日とし、宮中、または全国… もっと読む »

IMG_0830

朝晩の冷え込みが強くなり、津和野の紅葉も大分進みました。 殿町通り、永明寺、堀庭園はオススメです。 この時期も… もっと読む »

津和野観光:神楽:太皷谷稲成神社

inari.gazou

皆様こんにちは、10月になり、すっかり秋らしくなってきましたね。 色々な秋の楽しみ方があるとおもいますが、私は… もっと読む »

津和野に来たら直会餅!

IMG_5606

先日、鳥居についてお伝えさせていただきました。 また、以前の投稿でお赤飯の事もお伝えしたとおもいますが、日本人… もっと読む »

天岩戸と鳥居

tu009

厳しい残暑が続いてますが、皆様、夏の疲れは出ていませんか? 子供たちの夏休みも終わり、一安心?されているお母さ… もっと読む »

三松堂の蓬莱糖でひとやすみ

IMG_5540

皆様は津和野百景図をご存じでしょうか? 藩主亀井茲監 の時代、藩内の名所や風俗、食文化 などをスケッチした百枚… もっと読む »

津和野名物:源氏巻

ファイル_000

津和野名物「源氏巻」の背景島根県津和野町の特産品のひとつ「源氏巻」。こちらのお菓子に名がつく前の話が最近販売さ… もっと読む »

津和野 夏越大祓神事

dsc_0077_19997

早いもので今年も半年が過ぎようとしています。皆様はどのような半年をお過ごしだったでしょうか?後半戦を元気に過ご… もっと読む »

津和野の時を告げる太皷!?

dee8cf2eddefd4a192e28e765c552b52

先日、6月の直会餅用の小豆をご祈祷していただいて参りました。 前回、稲荷を稲成と書く言い伝えをご紹介させていた… もっと読む »

津和野で願望成就

名称未設定 107

皆様、ゴールデンウイークはいかがお過ごしだったでしょうか?津和野へ沢山の方がお越し下さり、また、三松堂にも沢山… もっと読む »

CategoryPickup