IMG_0830

朝晩の冷え込みが強くなり、津和野の紅葉も大分進みました。 殿町通り、永明寺、堀庭園はオススメです。
この時期もうひとつオススメがありますので、今回ご紹介したいと思います。
それは、津和野城の雲海です。 津和野城は標高370mに築かれた山城で、今では城壁しか残っていませんが、 リフトで5分そこから徒歩10分ほどで頂上となり、山裾に広がる家並みや津和野川の穏やかな流れなど、津和野の街が一望できます。
盆地である津和野は秋から4月初めにかけて早朝に霧が立ち込めることがあり、 雲に浮かぶ姿は密かに天空の城と呼ばれています。

城跡から見るもよし、向かいの9号線から見るもよし、早朝でかなり冷え込みますので 暖かい服装で、温かい飲み物なんかもあるといいと思います。

朝の苦手な私は、半分諦めていますが、見た方のお話や、写真などを見ると一度は 見てみたい・・・と思う今日この頃です。

観光リフトも期間限定ですが、早朝運行しますので、是非皆様も一度はご覧になってみてはいかがでしょう?

【運行期間】10/27~11/25(土・日・祝のみ) 【時間】 7時~16時30分 (通常は9時~16時30分) 【料金】 往復 450円 【お問合せ先】城跡観光リフト 0856-72-0376
*天候によっては臨時運休となる場合があります。


CategoryPickup