三松堂 来月の直会餅:「緑茶のおはぎ」 太皷谷稲成神社


IMG_1650

 

先日の温かい日から、すっかり春らしい陽気となりました。植物の新緑、啓蟄をすぎた実感がようやく出てきました。

こんにちは皆様。三松堂の阿部と申します。

本日は来月の直会餅「緑茶のおはぎ」をご紹介させて頂きます。
こちらは津和野産の緑茶と青豆のきなこを丁寧に混ぜたものをまぶしたおはぎです。緑茶の苦味、小豆のこしあんの甘味、ほんのり混ぜた塩味…小さなお菓子ですが、味の構成は実は複雑です。

私はよく親戚のお茶農家のお手伝いとして茶畑で収穫をさせて頂いております。ご主人に教えて頂いたのですが、津和野には野生の「お茶の木」がよく見かけれます。とっても珍しいもので、茶処の静岡でも中々見れるものでありません。風土に恵まれた美味しいお茶は、自然とお茶の木が生えるくらいここは適した場所なようです。

5月1日から販売させて頂きます。どうぞお求めくださいませ



「5月の直会餅 緑茶のおはぎ」 2個入 300円(税込)


CategoryPickup